野菜ソムリエを通信講座で取得した!【費用は?難易度は?】
野菜ソムリエの通信講座の費用はいくら?
WEB試験の難易度は高い?
このような疑問に通信講座で野菜ソムリエを取得した私が答えます!
野菜ソムリエ受かってて良かった😄 pic.twitter.com/Hz2bdjff5G
— Vege Rhythm@野菜ソムリエ農家 (@VegeRhythm) May 17, 2021
野菜ソムリエ通信講座を受講する費用は148,000円ですが、私が受講した費用は143,000円。
WEB試験の難易度はそれほど高くないですが、少し痛い目に遭いました。
この記事は、野菜ソムリエ通信講座の費用を5000円安くする方法とWEB試験の難易度について実体験をもとに書いています。
野菜ソムリエを通信講座で取得した!【費用は?難易度は?】
野菜ソムリエの資格とは野菜ソムリエ協会が認定する民間資格です。
資格を取得するためには
申し込み→講座受講→課題提出→終了試験→試験合格→資格取得
という流れになります。
つまり、講座受講に申し込むことが試験を受ける最低条件ということです。
講座を受講する方法は4種類あります。
- 通学制
- 半通学制
- 通信制←私が受講したやつ
- 通信制(地域校ワーク付き)
今回、私は通信制で野菜ソムリエを取得したので、通信講座のレビューをします。
通信講座(WEB版)の費用は143,000円で申し込み可能
とうとう申し込んでしまいました。
— Vege Rhythm@野菜ソムリエ農家 (@VegeRhythm) February 21, 2021
野菜ソムリエ・・・ pic.twitter.com/NOBlEu3pcT
野菜ソムリエは通学制・半通学制・通信制・通信制(地域校ワーク付き)どの講座に申し込んでも148,000円(税込)です。
内訳
入会金10,800円(税込)
受講料137,200円(税込)試験料1回分込み
民間資格にしてはベラボーに高いですよね。
148,000円(税込)という金額で野菜ソムリエ取得を諦める方が多いのではないでしょうか。
通信講座(WEB版)ではクレジットカード決済が可能です。
私は5,000円割引のクーポンを使用して143,000円(税込)で受講できました。
クレジットカード決済ではクーポン利用の対象外と記載されていましたが、ダメもとでクーポンコードを入れて申し込んだら割引されてました
クーポンは野菜ソムリエ協会ホームページのホーム画面に表示されています。
期間限定と表示されていますが、多分毎月発行されているのではないかと・・・
通信講座のカリキュラムは全7科目+課題提出→勉強時間は22時間半
野菜ソムリエ通信講座のカリキュラムは全7科目で、具体的にどのように受講するかというと動画学習です。
カリキュラム動画の内容と時間
- ベジフルコミュニケーション
1時間5分 - ベジフル入門①(理論編)
2時間17分 - ベジフル入門②③(野菜編・果物編)
2時間38分 - ベジフル入門(ベジフルカルテ編)
48分 - ベジフルサイエンス①
1時間19分 - ベジフルサイエンス②
1時間22分 - ベジフルクッカリー
2時間11分
通信講座では全てのカリキュラムを自宅で独学できます。
通信講座に申し込むと野菜ソムリエ協会の会員ページにログインできるようになり、会員ページに全てのカリキュラムの動画が用意されているので、ネット環境が整っていれば好きな時に好きなだけ動画を見て独学できます。
また、通信講座に申し込んでから1週間くらいでテキストと副読本が送られてくるので、テキストを見ながら動画学習するといった感じです。
郵送物
- 送付状
- 受講票
- 野菜ソムリエコース
通信制WEB版 受講の手引き - 野菜ソムリエコース・野菜ソムリエプロコース共通テキスト
- 本野菜と果物の品目ガイド
- ベジフルサイエンス参考資料
- 練習問題のご案内
余談ですが、農家で野菜を販売して生計をたてている私としては野菜と果物の品目ガイドだけで143,000円の価値があると感じています。
全てのカリキュラムを受講したらベジフルカルテを8枚(8種類)作成してメールで提出。
ベジフルカルテのテンプレート(Word)が親切に用意されているので紙に書き込む必要もありません。
私が全7科目+課題提出にかかった時間は22時間30分です。
1日1時間から余裕がある日は3時間くらいを空いた時間に動画を再生しながらノートに書き込んでいました。
個人的に1番インプットできる方法がノートに書き込む方法なのでノートに書き込みましたが、人それぞれのやり方で問題ないです。
通信講座のカリキュラム全7科目+課題(ベジフルカルテ)提出が完了すると修了試験を受けることができます。
在宅WEB試験の難易度はややハード・・・カンニング不可
野菜ソムリエ通信講座の最終種目、在宅WEB試験の難易度は想像以上にハードでした。
まず、公表されている試験内容
- 制限時間60分
- テキスト持ち込み可
テキスト持ち込み可なら余裕じゃん!試験監督が見ている訳でもないしグーグル先生がついている!
と,、ダークサイドの私が囁いていました。
実際に試験を受けてみると難易度がややハード・・・
- 問題内容は全て共通テキスト内から出題
- 回答方式は全て選択式(3択〜4択)
- 問題数が150問←これが難易度の原因
単純計算24秒で1問クリアしなければいけないので、共通テキストを見返してるヒマも、グーグル先生に聞いてるヒマも、最後に見直ししてるヒマもなかったです。
野菜ソムリエコースの合格率は85%と公表されていますが、ぶっちゃけ落ちたかと思いましたwww
私は397/500点で合格していましたが、合格ラインは何点だったんだ?
つまり、350/500点で合格みたいですね。
これから、WEB試験を受けられる方のために私が実際に試験を攻略した方法を書いておきます。
- ベジフルコミュニケーションは捨てた
- ベジフルサイエンスはテキスト開きっぱなし
- ベジフル入門は自力
- ベジフルクッカリーも自力
そもそも、共通テキストの内容をもっと頭に叩き込んでいればこんなことしなくても大丈夫です。
これ以上詳しく試験内容を書くと野菜ソムリエを剥奪されるかもなのでやめておきます。
野菜ソムリエ通信講座のメリット・デメリット
私が野菜ソムリエ通信講座を受講するメリット・デメリットについて、実際に通信講座を受講して感じたことに触れておきます。
これから野菜ソムリエ通信講座を受講しようと考えている方がいましたら参考にしてください。
メリット
- いつでもどこでも受講できる
- 何度でも動画を見れる
- 交通費がかからない
- 人と接しない
デメリット
- 質問できない
- 集中力がもたない
- 横のつながりができない
少し詳しく解説します。
野菜ソムリエ通信講座を受講するメリット
いつでもどこでも受講できる
自分の都合が良い時にだけ動画を再生しながら勉強できます。通学制の場合は指定された日に指定された場所に行かなければ受講できません。
何度でも動画を見れる
わからなければ何度でも繰り返し動画を再生することが可能です。通学制の場合はできません。
交通費がかからない
在宅で講座を受講するので指定の講座会場に行く必要がないため交通費やお弁当代などがかかりません。
人と接しない
コロナ禍だったので言うまでもありません。大人数での受講や電車移動を避けることができます。
野菜ソムリエ通信講座を受講するデメリット
質問できない
疑問に思ったことやわからないことがあった場合に質問することができません。
集中力がもたない
自己管理の問題です。家の中には誘惑が多いので集中力がもたないことも
横のつながりができない
コロナ禍だったのでそもそも論ではありますが、講座会場に行かないので同じ志を持った人とつながることができません。
【まとめ】野菜ソムリエ通信講座はオール在宅で資格取得ができる
野菜ソムリエの資格を取得するためには、いずれかの方法で講座を受講しなければいけません。
- 通学制
- 半通学制
- 通信制
- 通信制(地域校ワーク付き)
いずれも費用は148,000円(税込)修了試験1回分込み
野菜ソムリエ協会のホームページにあるクーポンを使用すると5,000円引きで143,000円(税込)
通信講座はインターネット環境さえ整っていれば、好きな時に好きな分だけ受講できるので、多忙な方やスケジュールの調整が難しい方などにオススメです。
修了試験も在宅でWEB試験が受けられるようになったので、オール在宅で野菜ソムリエの資格が取得できます。
WEB試験の内容はややハード。
テキストを熟読していれば問題なしです。
コロナ禍のこのご時世、密を避けるのが当たり前。
そういった点では、野菜ソムリエ通信講座はオススメです。
コメント
[…] 野菜ソムリエを通信講座で取得した!【費用は?難易度は?】野菜ソムリエ通信講座を受講する費用は148,000円ですが、私が受講した費用は143,000円。 WEB試験の難易度は […]